年賀状とアーティスト名刺
2025.02.13.
Posted on 02.13.25
いつも自作の年賀状を持ってきてくださる美術講師のお客様から、今年も年賀状をいただきました。
今年は、小豆島のギャラリーで開催されるグループ展にも作品を出展されるらしく、とても素敵な名刺みたいなDMもいただきました。
左側が年賀状で、右側がアーティスト名刺です。
年賀状は、毎年、有形の作品を実際に作った後、写真で撮ったものを年賀状にされています。
今年は蛇年なので、蛇足がテーマだそうです笑
大阪万博も、チャーミングな要素を入れるなら、これくらい毒っ気のある世界観でやってほしかったです。
もしも今の世に岡本太郎が生きていたら、今回の万博を見てどう思ったでしょうか?
きっと、まず入口であの超高級な木のリングを蹴っ飛ばすところから始めていた筈です。
右のDMもとても素敵なデザインです。
展覧会は、近年アートなギャラリーや施設もたくさんできている瀬戸内海の小豆島でG.W.くらいまで開催されているそうです。
旅行で小豆島に行く予定のある方は、どこかのギャラリー(どこに出展されてるかは聞くの忘れてしまいました。。)でnature call ABさんの作品を見かけることがあるかも知れませんね。
nature call ABというアーティスト名は、今回の出展の為に急遽考えた名前だそうで、調べても全然出てこないと思います笑
マルタン・マルジェラ以上に匿名性が高いです。
いただいたDMは、本を読む際のしおり(最適なサイズだったもので…)として大切に使わせていただこうと思っています。
素敵な年賀状とDMをありがとうございました!