retrospective

2024.10.31.

Posted on 10.31.24

retrospective

2024.10.30.

Posted on 10.30.24

retrospective

2024.10.30.

Posted on 10.30.24

hairstyles_vol.239

2024.10.20.

Posted on 10.20.24

style No,0239▪︎blunt bob▪︎ブラントボブ▪︎

   

hair: Taiki Kobayashi

 

.

comment:

毛先に厚みを残し、直線的に切り揃えたボブスタイルです。

前髪はサイドの位置で独立させて、リップラインからフェイスラインに沿うようにやや前上がりに切り込んでいます。

 

styling:

クセのある方は、ドライ後ストレートアイロンを使用してカットラインを強調させてからバームやオイルを使用してスタイリングします。

hairstyles_vol.238

2024.10.04.

Posted on 10.04.24

style No,0238▪︎Daydream Nation▪︎デイドリーム ネイション▪︎

   

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

ワンレングスのセミロングヘアです。

毛先のカットラインを強調しつつ顔周りに短い毛束を少し作ったりすることで全体のシルエットが重く見えすぎないようにバランスを取っています。

カラーは赤みを抑えたダークトーンでツヤ感と柔らかさを演出しています。

重めでも垢抜けた雰囲気を出したい方におすすめです。

 

.

styling:

ドライ後、毛先にバームとオイルを付けて適度な束間とツヤ感を出します。

 

hairstyles_vol.237

2024.08.31.

Posted on 08.31.24

style No,0237▪︎Annette▪︎アネット▪︎

 

hair: Tomoko Misago

 

.

comment:

ドライフラワーを使用したヘアアレンジスタイルです。

 

hairstyles_vol.236

2024.08.30.

Posted on 08.30.24

style No,0236▪︎melancholia▪︎メランコリア▪︎

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

肩につくくらいの長さのミディアムボブスタイルです。オイルやバームでスタイリングした際、適度な軽さと束間が出るように量感を調整しています。

カラーは、赤みをなくした落ち着いたベージュブラウンですが、適度な透明感が出るように仕上げています。

 

.

styling:

ドライヤーで乾かした後、ストレートアイロンで軽く外ハネを作ります。

その後、オイルとバームを混ぜて髪の毛に馴染ませ、束間を作ります。

 

 

hairstyles_vol.235

2024.08.03.

Posted on 08.03.24

style No,0235▪︎noroit▪︎ノロワ▪︎

 

 

 

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

重めの前髪で作った黒髪ロングスタイルです。

トリートメントで毛髪内部の強度を高めることで髪の毛一本一本をしっかりとした質感に仕上げています。今流行している髪質改善トリートメントのようなピカピカ感ではなく、黒髪に深みのある質感を出すことで、周りとは違った凛とした雰囲気を演出しています。

 

どのトリートメントを使用するかは、髪質や仕上がりのイメージによって変わってきますので、トリートメントの種類に関してもお気軽にご相談くださいませ。

 

.

styling:

ハンドブロー後、ヘアオイルにバームを少し混ぜて毛先中心に馴染ませます。

 

 

【coordinate】trad, elegance, effortless

hairstyles_vol.234

2024.06.01.

Posted on 06.01.24

style No,0234▪︎Blue Bell Knoll▪︎ブルーベルノウル▪︎

 

 

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

ハイトーンにブリーチしたグランジロングなスタイルです。顔周りはウルフっぽく切り込んでいますが、あえて馴染まないような束間を作ることで“カワイイ”より“カッコイイ”イメージに仕上げています。

 

.

P.S.

このTシャツはCocteau Twins(コクトーツインズ)というスコットランドのバンドのもので、アルバム『Blue Bell Knoll』のアートワークが使われています。

初期の4AD(レコードレーベル)を代表するバンドです。凄くカッコイイのでぜひ聴いてみてください!

 

hairstyles_vol.233

2023.03.31.

Posted on 03.31.23

style No,0233▪︎river of grass▪︎リバーオブグラス▪︎

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

モードで少しだけゴシックを感じる佇まいの、毛先をブラントに揃えたワンレングスのロングヘアです。

前髪は、あえて長めに垂れ下がる位置で設定しています。

カラーは、ダークな中にも透明感のあるアッシュグレーに。

 

.

styling:

ハンドブロー後、毛先を中心にヘアミルクをつけるだけの簡単スタイリングで大丈夫です。

ヘアオイルではなく、軽めのヘアミルク等を使用して毛先の束間が出過ぎないくらいのバランスがおすすめです。

 

.

【coordinate】minimal , contemporary, masculine

hairstyles_vol.232

2023.02.18.

Posted on 02.18.23

style No,0232▪︎Cézanne▪︎セザンヌ▪︎

   

 

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

髪の毛のクセを活かした肩下のミディアムボブです。

毛先を単なる切りっぱなしではなく少しラフなパツっと感が出るようにカットすることで、飾りすぎないアンドロジナスなムードに仕上げています。

前髪もあえてクセを活かし無造作にスタイリングしています。

 

 

.

styling:

ドライヤーで乾かしただけでコテやストレートアイロンは使用しておりません。

クセがある方は、ドライヤーの風を上から当てるように乾かします。

スタイリング剤も流行りのオイルやバーム等ではなくムースを使用して軽やかで自然な束間を出して仕上げています。

 

 

.

【coordinate】contemporary , elegance, androgynous

hairstyles_vol.231

2020.02.15.

Posted on 02.15.20

style No,0231▪︎La Jetée▪︎ラ・ジュテ▪︎

IMG_7810   IMG_7847

 

 

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

バックをグラデーション状に刈り上げた前下がりのモードなショートボブスタイルです。

刈り上げ部分の短さや軽さと、トップの重さで対比を持たせることで、スタイルにメリハリをつけ、一味違った雰囲気を醸し出しています。

 

styling:

ビターな質感のヘアクリームでシックな雰囲気にするか、もしくはツヤ感の出るジェルでスタイリングします。

【coordinate】classic, elegance, contemporary mode

hairstyles_vol.230

2020.01.30.

Posted on 01.30.20

style No,0230▪︎triomphe▪︎トリオンフ▪︎

IMG_7835  IMG_7833

 

hair&make: Misago Tomoko

 

 

.

comment:

ワンレンベースのモードなロングスタイルです。後ろからのカットラインも強調することでモードな印象に仕上げています。

カラーは、ウィービングダブルカラーで、先に細かくハイライトを入れることで透明感を出しています。

エディ・スリマンのポートフォリオから着想を得ています。

 

 

styling:

自然にドライした後、毛先中心に軽くコテで巻いています。

少しラフさが残るくらいで仕上げます。

 

 

【coordinate】minimal, masculine, androgynous

hairstyles_vol.229

2020.01.23.

Posted on 01.23.20

style No,0229▪︎mid summer▪︎ミッドサマー

 

IMG_7830  IMG_7829

 

hair&make: Misago Tomoko

 

.

comment:

編み込みにボタニカルな装飾を加えたヘアセットです。

通常のヘアセットは¥4,000+taxですが、このスタイルのように植物やお花を別料金でお付けすることも可能です。

+¥3,000(税別)~の追加で、ご希望やご予算に合わせてご用意させていただきますので、ご希望の方は事前にお店の方にお問い合わせください。

 

このヘアセットに使用しているくらいの装飾で、+¥3,000(税別)くらいになります。

 

hairstyles_vol.228

2019.12.04.

Posted on 12.04.19

style No,0228▪︎post-modern▪︎ポストモダン▪︎

IMG_7375   IMG_7325

 

hair: Daisuke Nakata

 

.

comment:

サイドとバックを刈り上げたモードなメンズショートスタイルです。

トップは適度に動きが出るように毛先を崩しつつも、ちゃんと重さが残るようにバランスをとっています。

 

 

styling:

ワックス、ジェル、どちらでスタイリングしても良いヘアスタイルです。前髪を少し長めに残すことで眼鏡との相性を良くしつつも、かき上げてオールバックにセットもできるようにもなっています。

 

 

【coordinate】classic, trad, normcore